ムビラボ
03-6455-7099 - 平日朝10:00~夜19:00 -
ダウンロード
資料ダウンロード
ムビラボ mail問い合わせ
動画マーケティング動画制作ノウハウ

【2023年度】広報動画作成とその活用法:企業の魅力を伝えるためには?

 

目次

1.はじめに

2.広報動画とは

3.広報動画のメリットと効果

4.広報動画の作り方:必要なツールと技術

5.広報動画の配信:SNSの活用法

6.広報動画の効果分析とその重要性

7.まとめ

 

 

 

 

 

1.はじめに

  突然ですが、昨今、企業の広報活動において「広報動画」の重要性が高まっているのはご存知ですか?

 

広報動画が注目される背景にあるのは、そのターゲットの印象に残る「視覚的表現」の強力さと、情報を的確に伝える「情報伝達力」の高さによるものです。

 

広報動画では、テキストや静止画だけでは伝えきれない情報を、映像と音声、そしてストーリーテリングにより、深く、かつ豊かに伝えることができます。

 

そして、その活用シーンは、企業イメージの構築から商品・サービスのPR、イベントの報告まで多岐にわたります。

 

また、近年では、SNSをはじめとしたデジタルメディアの発展に伴い、広報動画の「配信」も手軽に行えるようになり、その効果を直接計測することも可能になりました。

 

そんな魅力的な広報動画ですが、その企画や撮影・編集、効果的な活用方法について詳しく知らない方も多いのではないでしょうか?

 

本記事では、広報動画についての基本的な知識から、具体的な作り方、そして配信方法やメリット、さらには効果分析についてまで、詳しく解説いたします。

 

ぜひ最後までご一読ください。

 

 

 

2.広報動画とは

  広報動画とは、企業や組織の事業や魅力を伝えるために制作される映像コンテンツの一種で、視聴者に対して、自社の事業の概要や企業の目的、そしてターゲットに対し何かしら明確なメッセージを発信することを主な目的とします。

 

それぞれの広報動画は、その企業のブランドイメージを強く反映し、視聴者にその企業の魅力を伝えるための重要なツールとなります。

 

 

広報動画の特徴

  広報動画は、文字や画像では伝えきれない企業の「声」を表現するツールです。

 

企業の代表や従業員が出演し、直接視聴者に語りかける形式のものから、商品やサービスの使い方を解説する形式のものまで、様々な形で広報動画は制作されます。

 

  

広報動画の役割

  広報動画の役割は大きく2つに大別されます。

 

まず1つ目は、企業のPR活動の一環として、企業の理念や価値観、事業内容を一般の視聴者やターゲットとなる顧客に対して、直接的且つ効果的に伝える役割です。

 

次に2つ目は、企業が提供する商品やサービスの魅力を視覚的に表現し、視聴者に理解しやすい形で情報を提供する役割です。

 

このような役割を果たすため、広報動画は、視聴者の興味や関心を引くことを目指して、企業が持つ価値やサービスの魅力を、視覚的かつ印象に残る形で伝えるよう様々な工夫がなされます。   

 

広報動画と他の動画コンテンツとの違い

  広報動画は他の動画コンテンツ、例えばCMやエンターテイメント性の高い動画とは一線を画します。

 

広報動画の役割はブランド形成と情報提供であるため、CMの中でもブランディングに特化した性質を持つ上、エンターテイメント性の高い動画と違い、広報動画は具体的な情報を伝えることに重きを置いています。

 

このような違いから、広報動画は、視聴者に企業・サービスに対する深い理解を促し、長期的な関係構築に貢献します。

 

 

広報動画の利用シーン

  広報動画は、社外・社内そして対面・オンライン問わず、多くの場面で活用されています。 以下に、そのほんの一例をあげてみます。

 

▽社外の対面活用

・企業イベント

・展示会 ・セミナー

 

▽社外のオンライン活用

・メディアリリース

・企業SNSアカウント(YouTube、Facebook)

・企業のウェブサイト

 

▽社内活用

・企業の内部研修

・社内のコミュニケーションツール

 

次に、より詳しい使用イメージを、企業イベントでの活用とディアリリースでの活用の2つに着目して詳しく解説していきます。

 

  

企業イベントでの活用例

  広報動画は企業イベントの開催に際して、そのイベントの趣旨を伝えるための情報源として活用できます。

 

例えば、新製品の発表会や会社設立記念イベントでは、イベントの主旨や企業の取り組みを伝える広報動画を作成・上映することで、参加者はイベントの目的を深く理解し、企業に対する関心を高めることが可能となります。

 

  

メディアリリースでの活用例

  また、広報動画は、新たな製品やサービスのリリース情報を伝えるメディアリリースにも活用できます。

 

製品やサービスの特長やメリット、使用方法、それが解決する問題などを具体的に説明する広報動画を掲載することで、視聴者が製品やサービスを自分の生活にどのように活用できるかを想像しやすくなります。

 

 

 

 

 

3.広報動画のメリットと効果

  広報動画は、企業のブランドやサービスを視覚的に伝え、深い理解と関心を引き出すための強力なツールです。

 

そこで、広報動画の持つ、視覚的な表現力とメッセージの伝達力というメリットと、ブランドイメージの向上と明確なターゲットへのメッセージ伝達というその効果を具体的に解説いたします。

 

 

広報動画のメリット

広報動画のメリットは数多くありますが、ここでは、その中でも、視覚的な表現力とメッセージの伝達力という2点に絞ってお伝えいたします。

 

   

視覚的表現の効果

広報動画は、動画ならではの視覚的表現により、視聴者は企業のサービスや製品を直感的に理解することができます。

 

例えば、企業の理念やビジョンなど、静的な文字や画像だけでは理解しきれない情報でも、動画を活用することで、視聴者に分かりやすく伝えることが可能になるというメリットがあります。

 

さらに、動画を用いた視覚的な情報は記憶に残りやすいとも言われており、企業のメッセージを長期間視聴者の記憶に留める効果も期待できます。

 

   

メッセージの伝達力

また、広報動画は企業のメッセージをダイレクトに視聴者に伝えるための優れたツールです。

 

映像、音声、テキスト、音楽などを組み合わせることで、情報を多角的に伝えることが可能となり、視聴者への訴求力を大幅に高めることができます。

 

特に、ストーリーテリングを用いた広報動画は、視聴者の感情を揺さぶり、企業や製品への興味や共感を引き出すことができます。

 

 

広報動画の効果

このようなメリットを持つ広報動画は、ブランドイメージの向上とターゲットへの明確なメッセージ伝達という効果をもたらします。

 

   

ブランドイメージの向上

広報動画は、ブランドイメージの向上に大きく貢献します。

 

質の高い広報動画は、企業のプロフェッショナリズムと信頼性を視聴者に伝えることができる上、企業の個性や強みを際立たせ、他の競合企業と差別化することが可能となるメリットがあります。

 

これらの要素は、視聴者が企業を選ぶ際の重要な判断基準であり、企業のビジネスに大きな利益をもたらす可能性を秘めています。

 

   

ターゲットへの明確なメッセージ伝達

広報動画は、特定のターゲットに対して企業のメッセージを明確に伝達する効果もあります。

 

広報動画は商品やサービスの特徴を具体的に示すだけでなく、その活用シーンを描くことで、視聴者により深い理解を促します。

 

また、企業の理念や価値観やサービスに関するストーリーも同時に伝えることが可能で、ターゲットからの理解や信頼、共感を得ることができます。

 

 

 

 

お問い合わせはこちら

 

 

 

 

4.広報動画の作り方:必要なツールと技術

  広報動画の作り方は、その目的やメッセージ、ターゲットによりますが、一般的には、ストーリーテリングと編集技術が重要な要素となります。

 

また、広報動画を作成する際には、無料の動画編集ソフトから有料のプロフェッショナルツールまで、さまざまなツールが活用できます。

 

 

広報動画の制作方法

広報動画の制作は、企業のメッセージや魅力を視覚的に伝えるための手法であり、特にストーリーテリングと編集技術が重要となります。

 

   

ストーリーテリングの重要性

ストーリーテリングは広報動画作成の重要な要素であり、視聴者の興味を引きつけるためには欠かせません。

 

視聴者が感情的に引き込まれるストーリーは、単に事実を並べるだけでは得られない深い理解と共感を生むことができます。

 

広報動画では、企業のビジョン、製品やサービスの特徴、顧客の成功体験など、さまざまなテーマをストーリーとして描くことが可能です。

 

ストーリーを通じて、視聴者に対するメッセージを明確に伝えることで、より魅力的で効果的な動画に仕上げることができます。

 

   

編集技術の基本

また、広報動画の制作には編集技術も必要不可欠な要素です。

 

映像、音声、テキスト、音楽、特殊効果などを適切に組み合わせることで、視聴者にとって魅力的なコンテンツを作り上げることができます。

 

編集技術には、クリップの切り取りや接続、色彩補正、音量調整などの基本的なスキルから、アニメーション効果や特殊効果の追加などの高度なスキルまで、さまざまなものがあります。

 

できる範囲で構いませんが、時間と労力をかけて適切な編集を施すことで、視聴者にとっての魅力的な映像体験を提供でき、広報動画の効果を高めます。

 

 

広報動画制作に必要なツール

自社で広報動画を作成するためには、動画編集ソフトを使用します。

 

動画編集ソフトには、無料のものから有料のものまで様々あり、制作する広報動画の内容や目的、予算、そして自身の技術レベルに合わせて適切なツールを選択する必要があります。

 

ここでは、無料の動画編集ソフトと有料のプロフェッショナルツールについて、それぞれの特徴をお伝えいたします。

 

   

無料の動画編集ソフト

無料の動画編集ソフトは、初めて広報動画を作成する方や、予算が限られている方におすすめです。

 

無料ツールであっても、基本的なカット編集、テキストの追加、音楽の挿入など、広報動画制作に必要な基本的な機能は備えています。

 

しかし、特殊効果や高度な編集機能を利用したい場合には、無料ツールでは不十分な場合もあり、有料のプロフェッショナルツールの購入も視野に入ってきます。

 

   

有料のプロフェッショナルツール

有料のプロフェッショナルツールは、より高度な編集や特殊効果が必要な広報動画の制作に適しています。

 

Adobe Premiere ProやFinal Cut Pro Xなどのツールは、業界標準のプロフェッショナルソフトで、多機能で高品質な広報動画を作成することができるというメリットがあります。

 

ただし、これらのツールは、操作が複雑で学習に時間がかかること、購入費用や定期的なライセンス料が必要であることが懸念材料となります。

 

それでも、学習時間や購入コストに見合った機能を搭載しており、時間と予算に余裕のある方には有料のプロフェッショナルツールがおすすめです。

 

 

 

 

5.広報動画の配信:SNSの活用法

  広報動画を施策として実施する場合、動画制作はその一部分であり、制作した動画を適切に配信し、ターゲットに届ける必要があります。

 

そして、広報動画の配信には、SNSの活用が不可欠です。

 

SNSは一般的なメディアとは異なり、視聴者と直接コミュニケーションを取り、反応を即座に見ることが可能な媒体です。

 

広報動画の配信において、SNSは、視聴者の関心を引くコンテンツを提供し、視聴者とのコミュニケーションを活発にするための有効なツールとなります。

 

 

SNSを活用した広報動画の配信

SNSの活用により、広報動画はより多くの視聴者に到達し、広範囲にメッセージを発信することが可能になります。

 

そして、SNSで動画配信を行う上では、各SNSの特性を理解し、その特性に合った配信方法を選び活用することが重要です。

 

ここでは、動画コンテンツの配信に適したプラットフォームであるYouTube、Facebook、Instagramを取り上げ、それぞれの異なる視聴者層とインタラクションの方法について解説いたします。

 

  

YouTubeでの配信

YouTubeは最も人気のある動画共有プラットフォームであり、世界中の何百万人ものユーザーが毎日利用しています。

 

広報動画をYouTubeにアップロードすることで、幅広い視聴者に到達し、広範囲にメッセージを伝えることが可能です。

 

YouTubeにおいては、SEO対策も重要で、タイトルや説明、タグに適切なキーワードを含めることで、動画の検索順位を向上させ、より多くの視聴者に到達することができます。

 

  

FacebookやInstagramでの配信

FacebookやInstagramは、ユーザーが高頻度で訪れ、友人や知人とのつながりを維持するためのプラットフォームです。

 

これらのプラットフォームで広報動画を共有することは、自社のフォロワーやそのネットワークに動画を直接届けることができるというメリットがあります。

 

特にInstagramは、短い動画コンテンツが好まれる傾向にあり、短い時間で視聴者を惹きつけられた広報動画は、知人間・友人間でシェアされる可能性が高いです。

 

 

広報動画の視聴者へのエンゲージメント

SNSを通じて広報動画を配信する際、視聴者のエンゲージメントを高めることも大切です。

 

エンゲージメントとは視聴者の関心と反応のことで、これを高めることで広報動画の効果を最大限活用することが可能になります。

 

エンゲージメントを高めるためには、視聴者の関心を引くコンテンツを提供し、さらに視聴者と親密なコミュニケーションを行うことが重要です。

 

  

視聴者の関心を引くコンテンツ

広報動画が成功するためには、視聴者の関心を引く内容でなければなりません。

 

視聴者が重視する価値や興味を理解し、それに応える内容を制作することで、視聴者が動画を最後まで視聴し、さらに共有したいと思うような動画にすることが重要です。

 

  

視聴者とのコミュニケーション

また、SNSは二方向のコミュニケーションが可能なプラットフォームであるため、視聴者とのコミュニケーションも重要です。

 

視聴者からのコメントや質問に対して迅速かつ適切に対応することで、視聴者との信頼関係を築き、エンゲージメントを高めることができます。

 

また、コミュニケーションをとる中で、視聴者の反応を見ることができ、次の広報動画制作で活用することができます。

 

 

 

6.広報動画の効果分析とその重要性

  広報動画の制作と配信だけで終わりではありません。 動画を制作・配信した後に、効果分析を行う必要があります。

 

効果分析は、視聴者の反応や行動を測定し、広報動画が目標とした結果を達成しているかを評価する重要なプロセスです。

 

効果分析により、広報動画の改善点を発見し、次回の広報動画制作に反映させることは、より高品質なコンテンツの制作に繋がるというメリットがあります。

 

最後に、効果分析の方法とその後のステップについてご紹介いたします。

 

 

効果分析の方法

広報動画の効果分析には、主に視聴率とエンゲージメントの測定、および広報動画のROI計算があります。

 

これらは広報動画のパフォーマンスを客観的に評価するための重要な指標です。

 

  

視聴率とエンゲージメントの測定

視聴率は、広報動画がどれだけの視聴者に視聴されているかを示す基本的な指標です。

 

また、「いいね」、「シェア」、「コメント」など、視聴者の具体的な行動に基づいて測定されるエンゲージメントは、視聴者が広報動画にどれだけ関心を持ち、反応しているかを示す指標です。

 

これらの指標を測定することで、広報動画が視聴者にどの程度届き、そしてどの程度響いているかを理解することができます。

 

  

広報動画のROI計算

広報動画のROI(Return on Investment)は、投資回収率として理解することができます。

 

具体的には、広報動画の制作や配信にかかったコストと、その結果として得られた利益との間の関係を示します。

 

ROIが高いほど、広報動画がビジネス上の成功をもたらしていることを示します。

 

広報動画のROIを計算することで、広報動画がコスト効果的に成功をもたらしているかを評価することができます。

 

 

効果分析による次のステップ

効果分析の結果に基づき、次の広報動画制作に向けての成功した要素の見つけ方と、改善点の発見とそれを活用した改善策を行うことが重要です。

 

  

成功した要素の見つけ方

広報動画の効果分析では、成功した要素を見つけて次に活用することが重要です。

 

成功した要因は、視聴者の反応が特に良かった部分、共有や「いいね」が多かったシーン、視聴時間が長かった部分などを見つけることで行います。

 

成功した要素を理解し、それを次回の広報動画制作に反映させることで、さらに効果的な広報動画を制作することができます。

 

  

改善点の発見と改善策

一方で、広報動画が十分なパフォーマンスを発揮できなかった原因を見つけることも重要です。

 

これは視聴者の反応が薄かった部分、視聴途中で離脱したシーン、否定的なフィードバックが多かった部分などを見つけることで行います。

 

これらの改善点を見つけ、具体的な改善策を立てることで、次回の広報動画制作に活用し、より良いパフォーマンスを発揮することができるというメリットがあります。

 

 

 

 

7.まとめ

  広報動画は、企業のPR活動やメディアリリース、イベントなど、さまざまなシーンで活用でき、企業が自社の魅力や事業の概要を視覚的に表現し、ターゲットとなる視聴者に明確に伝えるための効果的なツールです。

 

それぞれの企業の特色やメッセージを最大限に活用し、視聴者に響く映像を制作することで、より効果的な広報活動が可能となります。

 

ターゲットへの視覚的な訴求力とメッセージ伝達力を活用することで、企業イメージの向上やブランド価値の強化、明確なメッセージ発信を実現することが可能です。

 

企業ブランディングや商品・サービス訴求でお悩みの方は、ぜひ一度、広報動画の制作を検討してみてはいかがでしょうか?

 

弊社では、自社サービスの「ムビラボ」を駆使し、格安で上質な広告動画を1本2万円から月数百本のペースで大量制作し、運用まで含めた動画マーケティングを行っております。過去の膨大なノウハウを活用し効果検証を行った結果、3ヶ月でオーガニックトラフィック2倍、CPA1/10に改善などの実績がございます。

 

さらに弊社では、youtube/tiktokなどのコンテンツ企画・チャンネル運用・動画クリエイター紹介サービスまでも展開しています。そのため、これまで培ってきた経験やノウハウを活かしてマーケティング施策全体をお任せいただくことが可能です。

 

 

過去の動画制作事例はこちら。

https://movi-lab.com/movie-list/

 

なお、詳細について相談を希望される方は、以下URLからお気軽にお問い合わせください。

https://movi-lab.com/contact/

 

 

 

 

 

お問い合わせはこちら