ムビラボ
03-6455-7099 - 平日朝10:00~夜19:00 -
ダウンロード
資料ダウンロード
ムビラボ mail問い合わせ
動画マーケティング

【事例集】ムビラボの動画制作、動画種類別事例紹介!Part 1

スマートフォンをはじめとする技術が進歩し、動画広告の視聴環境は年々整ってきています。その状況にて、企業側も積極的に動画を活用して広報やマーケティングに取り組んでいます。本記事では、「ブランディング動画」と「サービス紹介動画」のそれぞれの特徴について説明すると共に具体的な事例についても紹介します。広報やマーケティングで動画を活用される際には是非とも参考にしてください。

 

1.サービス紹介動画とブランディング動画の違いとは?

 

「サービス紹介動画」と「ブランディング動画」との違いについて説明します。ブランディング動画の主な使用目的は、まず会社を認知してもらう、自社のコンセプトや独自性をアピールする、会社の信念を発信する、会社に対して良いイメージを抱いてもらう、などの目的があります。

一方でサービス紹介動画には、自社の特定のサービス内容を認知していただき、最終的には購入をしてもらう狙いがあります。以下、それぞれについて説明したいと思います。

 

2.ブランディング動画

 

固定客を増やすことができない。そもそも自社の認知がまだ十分にされていない等の悩みを抱えている企業様も多いことかと思います。「ブランディング動画」を利用することで解決できます。

 

ブランディング動画の特徴は、

 

・会社のコンセプト・オリジナリティを前面にアピールできる

・他の会社と違う魅力を発信できる

・お客様が、会社の信念に共感してくれる可能性がある

・そもそも会社を知らなかった人たちが認知してくれる

・共感を得て、会社情報を共有してくれる可能性がある

・認知向上に伴う購買検討

 

最大の特徴は、自社のユニークさや他社とは違う魅力を伝えることができるということでしょう。

 

ブランディング動画の主な使用用途は、大きく分けて広報と採用の二種類になります。

 

1.広報

消費者としては、理念やコンセプトに共感できる会社の商品を購入したいものです。ブランディング目的の広報は、他社との差別化を訴えることができ、自社のコンセプトに共感してくれる人を一人でも多く増やすことが最大の目的となります。

 

2.採用

求職者は、できれば自分が良いなと思うコンセプトや信念を持っている企業で働きたいものです。採用目的のブランディング動画では、自社のコンセプトや信念、実際に働いている人たちのリアルな姿を見せることによって、応募者数の向上が期待できます。

 

ムビラボ ブランディング動画事例

事例:翔栄様 「採用動画」

動画:動画紹介ページへ

 

この事例は、元々採用目的で制作された動画です。

 

冒頭でも説明した通り、採用目的のブランディング動画では、コンセプトや信念を前面にアピールした動画になっています。

 

この動画では、「社員・社員のご家族・お客様・お取引先の皆様を幸せにする」という大きなビジョンが掲げられています。コンセプトに共感し、また自分も同じ様な思いをもっている、という求職者の方々も多いのではないでしょうか。

 

上記にもあるように、人は自分が良いなと思うコンセプトや、信念を抱えている企業の為に働きたいものですよね。このように、自社の信念を押し出した採用目的のブランディング動画は応募者の上昇や、自社のイメージそのものを向上させることが期待できます。

 

採用目的のブランディング動画では、自社のコンセプトや信念、実際に働いている人たちを見せることによって、応募率の向上が期待できます。更に、会社と同じような意識を抱えている、もしくは会社の信念に共感した求職者が増えるという効果も期待できます。

 

次は、自社のサービス内容の魅力を伝えるという魅力のある、「サービス紹介動画」についてムビラボ実例と共にお伝えします。

 

3.サービス紹介動画

自分の会社には、こんな素敵なサービスがあるのにまだ十分に認知されていない、もっと視覚的に魅力を世間に発信したい!という企業様も多いことかと思います。

 

自分の会社が提供するサービス内容についてもっと知ってほしい、という場合に有効なのが「サービス紹介動画」を作成し公開することです。

 

サービス紹介動画の大きな特徴は以下の通りになります。

 

・パンフレットや説明書だけでは伝えきれない内容を盛り込める

・実際にサービスの利用シーンを入れたりすることで、サービス利用のイメージが湧きやすい

・サービスについて初耳の方でも内容を理解しやすい

・サービスの内容から自社の認知へ誘導できる可能性がある

・営業ツールとしても利用が可能

・音やビジュアルを利用し、サービスの世界観を演出できる

 

自社の具体的なサービス内容について、お客様の理解を深めさせることができるという点が大きな特徴になります。

 

サービス紹介動画の典型的な構成として、冒頭に、視聴者が直面している悩みを明らかにします。例えば、スキンケアの商品のプロモーション動画であれば「まぶしい夏の日差し、肌荒れだけでなく、ニキビができやすくなりますよね」というふうに問題意識を起こさせます。「しかし、これを使えば、あらゆる肌トラブルを解決できる!」などのフレーズを利用し、自社のサービス内容を紹介します。

 

ムビラボが制作したサービス紹介動画の事例

事例:SOMPOひまわり保険会社様『NineGuard』

動画:https://movi-lab.com/movie-list/sompohimawari/ 

 

このサービス紹介動画は、代理店への営業時に活用されているサービス紹介動画です。冒頭に会社の高齢経営者が増えている現実を問題視し、そこから派生する高齢経営者の就労不能化や死亡リスクに備えた「NineGuard」保険内容の説明へと繋がっていく内容です。

 

このサービス紹介動画がターゲットとしている顧客層が抱える問題を冒頭で紹介し、それを解決できるサービス内容の詳細を説明しているのが特徴的です。

 

保険の内容をより分かりやすく伝える為、この事例はアニメーションを駆使していることがわかります。保険をはじめとする、いわゆる理解するのが難しそうなコンテンツの説明にはアニメーションは最適です。

 

また、アニメーションで内容を発信することにより、サービスに対しての親しみやすさというのを強調することが可能です。上記でもお伝えした通り、演出を利用し、サービスの世界観を演出しています。

 

4.より効果的なブランディング動画/サービス紹介動画は、プロに任せると安心

 

今回は、「ブランディング動画」と「サービス紹介動画」について具体的な事例を紹介しながら説明しました。それぞれが異なる特徴をもった広告動画であるということがわかります。二つのそれぞれの特徴を理解した上で、自社のサービスを効果的にアピールしてみてください。

 

質の良いブランディング動画や、サービス紹介動画を社内で制作するのは、人的リソースやノウハウ、費用対コストの面で考えると難しいかもしれません。質の良い広告を大量に制作する場合は尚更です。

 

短納期で、高品質な動画制作が可能な外部の制作会社に依頼することがとても合理的です。

 

当社は「ムビラボ」という動画制作サービスを提供していますが、これまでに保険会社から漫画広告まで幅広いサービス紹介動画を大量に制作してきました。今回紹介した翔栄様やSOMPO保険ひまわり保険生命株式会社様の広告動画も、我々の経験とノウハウで作り上げたプロジェクトの一環であり、お客様から高い評価を頂いております。

 

ムビラボのこれまでの事例、サンプル動画は以下のリンクをご覧ください。

 

フラッグシップオーケストラ ムビラボ動画サンプル・事例

 

なお、詳細について相談を希望される方は、以下リンクからお気軽にお問い合わせください。

 

株式会社フラッグシップオーケストラ