今回は、弊社のムビラボとムビラボアドのサービスを通して商品紹介動画を制作させていただいた、yup株式会社の野呂祐介様に弊社を選んでいただいた理由や、制作の流れ、制作した動画に関するご感想について伺いました!
野呂様:弊社は正社員のマーケティングメンバーがいないため、少ない人数でいかにクリエイティブや検証量を担保し、スピードを確保するかが大きな課題でした。そこで、クリエイティブの作成と検証を安価に、そしてスピーディーに受けてくれるところがないかをメンバーに相談したところ、御社を紹介いただいたのがまず大きな流れです。
紹介いただいた時、料金が手頃で、スピーディーに始められるというのは、僕らの状況を踏まえてプランニングがされていたので、意思決定の大きな基準だったと思います。
野呂様:決め手としては、初めは動画の安さに惹かれ、動画制作のみをお願いしようというところから始まりました。検証は業務委託で運用を任せているメンバーがいるので、彼らに運用をしてもらおうと思っていたのですが、人が限られている中でどこを外に出していくかと考えた時に、「運用も任せてしまうことも選択肢としてあるよね」という話になりました。そこで再考した結果、制作意図と広告の出稿意図が揃った方が効果が上がるのではないかと思い、そこの部分も御社に任せることとなりました。
写真 (左):yup株式会社 野呂祐介様 (右):FSOインタビュアー 植田彩也和
野呂様:レポーティングや定例ミーティングの開催を含め、依頼に対して柔軟に対応をいただけたところです。他社さんだと、コミュニケーションや制作に時間が掛かったり、出来上がったものも素材の切り貼りみたいなものだったことがあったのですが、御社の場合は、ナレーターさんの声ドリが入っていたり、全体的に費用対効果も良さそうだと感じました。
担当の方もついてくださることで、柔軟に対応をしていただけたことが一番良かったです。
野呂様:この価格で制作していただける物として考えると、すごく素晴らしいとまず思いました。その差分として感じたところは、まずはナレーションのところですね。「あっ、ちゃんととってくれるんだ」と思いました。あとは、素材の切り貼り感が少なかったところですかね。もともとクリエイティブよりの人間ではないので、質に関して問われても難しいところはあるのですが、そこが一番良かったと思ったところです。
野呂様:今は御社のムビラボアドでの利用に止まっている状態です。僕らの認識では、そこでちゃんと当たっていけば、横展開したいと思っているのですが、まだ検証して、当てていっている段階なので、横展開はできていないです。
費用対効果でいうと、まだアクセルを踏むフェーズではないので、今後継続してコミュニケーションを細かく取らせていただき、動画を磨いていかないといけないという状況です。
野呂様:一番はやっぱり外に検証部隊を持てるというところは、僕らにとって一番ありがたいと思っております。
ただ、これは僕らディレクション側が力不足なところもありますが、効果を出すためにPDCAを回していきたいんですけど、そこがちゃんとディレクションできないといけないという課題を僕ら側でも認識をしているのが現状です。
野呂様:私の感覚で言うと、これから市場にサービスを入れる段階の会社さんが、小さく始めるときにパートナーとして選ばれるのが一番良いのではないかと思っております。ムビラボの安く動画を作れるという大きなメリットは、そういう方に一番刺さるんだろうなと思っています。
動画の効果が上がるメカニズムがあれば、プロダクトのグロース期にもパートナーとしてあり得るのかなと思っています。なので、よりフェーズの早い会社さんはパートナーに選ぶべきではないのかなと思っております。
野呂様、お忙しい中インタビューにご協力いただきありがとうございました!